Wednesday, December 7, 2016

二十ねんごのわたし

わたしは二十ねんごににほんへいきます。にほんのきょうとへいきます。
きょうとはしずかです。そしてとてもふるいです。
にほんのりょうりがとてもすきです。にほんりょうりのなかでてんぷらがいちばんすきです。たべものはたかいですが、おいしいです。
かぞくはよにんいます。つまとおとこのこがひとりとおんなのこがひとりいます。しごとはぎんこういんです。まいにちはたらきます。

Saturday, November 12, 2016

土曜日と日曜日

せんしゅうの土曜日と日曜日にとしょかんへいきました。べんきょうをしますから。にほんごのべんきょうはむずかしいですが、おもしろいです。

らいしゅうの土曜日と日曜日は、うちでとてもねます。べんきょうもすこしします。こうえんにあるいていきます。さむいですから、コーヒーをのみます。

じゃまた。

Monday, October 17, 2016

わたしのスケジュール

げつようびからもくようびまでわたしはごぜんしちじにおきます。ときどきごぜんはちじにコーヒーをのみます。ときどきごぜんはちじにあさごはんをたべます。

かようびともくようびはごぜんはちじよんじゅうぷんからわたしはクラスへいきます。ごごじゅうにじにひるごはんをたべます。ごごいちじじゅうぷんからにほんごのクラスへいきます。ごごさんじにうちへかえります。ごごよじからごごしちじまでにほんごのべんきょうをします。ごごはちじにばんごはんをたべます。ごごじゅうじにねます。

げつようびとすいようびはごぜんじゅういちじよんじゅうぷんからわたしはクラスへいきます。ごごいちじじゅうぷんからにほんごのクラスへいきます。ごごにじさんじゅうぷんにひるごはんをたべます。 ごごよじにうちへかえります。ごごよじからごごしちじまでにほんごのべんきょうをします。ごごはちじにばんごはんをたべます。ごごじゅうじにねます。

Tuesday, October 4, 2016

Why I chose to learn Japanese

I chose to learn Japanese not only because of my language requirement but also because of my family heritage. My father is a Japanese-American although he has never lived in Japan. I really value the opportunity to learn the Japanese language and culture since the ability to communicate in Japanese will be extremely helpful when traveling around Japan. I was struck by the beautiful shrines in Kyoto and hope to study at the Kyoto Consortium for Japanese Studies during my junior year here at Columbia University.